忍者ブログ
観るものを見ず、触れるものに感じず
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無理矢理っていう単語を出すと、どうしても◯イプというワードが出てきてしまうオレ乙…orz



それはさておき、今日は大震災発生後2ヶ月目の日でしたね。
私は早めに仕事が終わったので、先月は出来なかった、というか大余震が来たのでそれどころではなかった黙祷を事件後初めてしました。
失うには惜しかった友人、祖父母(依然不明)、蹂躙され尽くした大地…。
1分間という僅かな時間には込めようにも込めきれない哀悼の思いが溢れ出しました。
一体どうしてあんな事が起こってしまったのか。
人為に拠るものならまだ誰かに怒りをぶつけることも出来ただろうに、如何せんこれは自然災害。
起こるべくして起こった神様の気まぐれ…だったのかもしれません。
でも頭では分かっていてもなかなかこの感情を処理できないのが人間というものでして。
そうしたモヤモヤを抱えながら日々過している人は間違いなく少なくはないでしょう。
そしてそんな気持ちや現状に板挟みにされ、発狂寸前の人も恐らく少なくはないでしょう。
しかしそんな中だからこそ気持ちを強く持たねばならない。
神様のいたずらに屈しては、積み上げられた亡骸を踏み台にすることは許されないのだと思います。
連日ラジオなどで、みんなが支えてくれている、と語っていますが、我々みたいな1市民は己を強く持って生きていくべきだと私は思います。
HPの名前、wolfish strengthはそういう個人の強さをそうありたいと願って付けた名前でした。
私はこれからもそうやって生きていこう、そんな想い巡らせる1日でした。

ま、今まで通りということですね。



さて本題でございます。また車の話で申し訳無い…。
何を無理やり適合させたかというと、ステアリングボスであります。
我がミラージュ、CJ1Aは数字の通り最低グレード。
だから装備にはエアバッグありとなしがあるようなんですよ。
で、ハンドル交換ってなったときに検討したのです。
エアバッグ車が¥10k、なしだと¥5k…。
何この差?!!と。
どうせキャンセラーで差額分取ってるんだろうと思ってたわけですよ。

ところが違ったんですね…。基本構造は一緒なんですが細かいところが違っていた、と。
詳しく言うと、エアバッグ車になし車のをハメるwとホーンが鳴らないのです。
なし車にはホーンのための電源が円盤状の鉄板を介してスイッチ部に伝えられます。
要するに常時接触型のブラシ、ということですが、それがエアバッグ車では「スプリングコイル」なる部品が付いていました。
スプリングコイルはハンドルに合わせてくるくる回る不思議なカプラーなんですが、なし車ボスはコレに干渉しちゃうんですね。
もちろんスプリングコイルを外すとブラシが出現!なんてラッキーはなく、結局ステアリング外にスイッチを増設することで対応していました。



ところが先日、あるサイトで「じゃあボス加工しちゃえばよくね?」的なモノを見まして。

やってみた。

成功したwww

ボスって注意書きにもあるとおり割れ易い素材で作ってあるみたいなんです。
だからリインフォースメントが入ってなければ割と簡単に角が取れます。
スプリングコイルと干渉する部分をペンチなどで無理矢理割ってやるわけです。
割れないかなぁ~…?形変わらないかなぁ~…?と不安になりながらポリポリやりました。

あとはボスカバーも加工が必要で、スプリングコイルから末端に向かうケーブルの出口がカバー径より外にはみ出ていたので、ちょっと切り取ってスッポリ。

あとで気づいたんですが、前の時ほどリターンピンの噛み合わせが楽ではありません。
でもボスカバーの開口部を最小限にしていると、ハンドルに合わせてカバーも回ってくれます。
スプリングコイルってリターンピンの隙間を埋めているので、ボスとピンが噛み合ってなくてもそれでいけるっぽいです。
実際そうなってるしw
まぁ最悪手動になるだけなので。



そんな感じで完成した、ホーンボタンちゃんと鳴りますよ加工。
今日の作業は、「SRS」警告灯を消す。
要するに、キャンセラーの自作です。

用意するものは…
2ormくらいの抵抗、ライン、ビニテ。

え~作業内容。
エアバッグに繋がっていた線に抵抗を噛ませます。
以上www

まぁそれだけだと感動が伝わらないのでもうちょっと書きますが。
こいつ、ミラージュだけじゃないと思うんですが、直結しちゃダメです。
助手席のエアバッグが開そうで怖かったため短絡はさせませんでしたが、ヒューズ飛ぶので止めましょう。
というのも、先端の特殊なカプラーに実は抵抗が入ってました。
お?と思って、末端部分を短絡させてみましたが警告灯消灯せず。
まぁ判ってたけどさ。期待させやがって…。

そのカプラーの構造から極性(?)が判ったので、一つはカプラー内から線を出し、一つは戻りの線に割り込み線を出す。
その間に抵抗を入れました。

結果、成功!
いやぁ~ちょろいもんですねw
全くの自己責任、時間と余力があるならお金を節約できるみたいです。

ところで、エアバッグ電源がどれだけの電気を流しているか解らなかったのです。
諸事情で手元にテスターが無かったのが主因ですが…。
某所で発熱がひどい、なんて話も聞いていたので余裕を持って「セメント20W2.2orm」の抵抗を買ったのです。
まぁ近所に部品屋があれば買い直したところなんですが生憎だったもので…。
届いたらそのでかさにビックリw入らねぇんじゃね?www
まぁ無理矢理入れましたが。
だって、もし常時12V流れてたとするとその発熱っていうのは理解できるし、5Aくらいは走っちゃうんじゃないか?っていう素人考えに基づくお買い物だったのです。
ていうか、12Vの5Aだったとして20Wじゃ足りないんですけどねw
だってそれしか売ってなかったんだもん…。

結果オーライ!w



今回のキーワードは「無理矢理=レイ◯」でした。
しかしながら、◯◯◯は良くないっ!www
というのも、ステアリングハンドルは走行装置の一つ、操舵装置です。
また重要保安部品の一つなので、作業はリスクを十分理解した上で実施しなければいけません。
この記事により読者が損害を被った場合に私は一切の責任を負いません。

とテンプレ。
でも本当に自動車の操舵、制動装置に関する作業は気をつけてください。
事故は、自分と相手がいることを忘れないように!

拍手[1回]

PR
何を考えてそう発言したのか、全く理解出来ない。

「石油製品の供給は需要を上回っており、要求を十分に満たしている」

そりゃあ首相官邸から一歩も出ずにペーパーだけ読んでりゃそういう発言もできますわな。
被災地の状況をその目で見てみればいい。東京だって酷いという。
スタンドに連なった長蛇の列を。

実際に手に入るかも分からない列に並んで1日を潰す。
これが何の国益になるというのか。

販売が以前の水準に回復するまでスタンドに販売を自粛させるとか、コンビナートにある分を空にしてでも列を解消させるとか、やれることは他にもあったはずだ。

なのに、データだけを読み上げる無能な政治家に段々腹が立ってきた。
供給が何リットルで、需要が何リットル…。
それは一体何の値なのだ?!
日々変動する物流を、どうやって数値化したのか。
そんな疑問は最早問題じゃない。
それに一体何の意味があったのか。何の価値があったのか。

経済産業省の対策が発表されて3日。
一向に要求は満たされていない。

JRの在来線は仙台管区で全線不通。
バスもほとんど走っていない。
移動手段は?徒歩?自転車?
自分一人が通勤するとかなら、まぁ実際そうしているし満足ではないものの不便はない。
だが、遠隔地への手伝いとか、物資支援とか、ちょっと離れたところに行くのにはどうしたらいいのだろうか?!

まず不安だから「とりあえず」ガソリン入れるとかやめろ…。
お買い物が不便だから「とりあえず」ガソリン入れるとかやめろ…。

そして、この惨状を肉眼で見たわけでもねぇのに「満足されている」とか思い込むのを即刻やめろ!!!

一体何日間、何週間、何ヶ月避難所で戦っている人間を放ったらかしにしたらいいんだ?!

拍手[0回]

突然大地がうねったあの大地震から早いものでもう1週間が経ったらしい。
思い起こせば1日1日は苦しかったが、今この地点に立ってみると早かったなと感じる。

この程度の苦しみでそう書くと、特に原発で文字通り頑張っている人や家が流されてしまい安心出来ない人達に怒られそうだが、今現在の私も比較的軽いとはいえ苦悩しているので許して欲しいと思う。

地震発生時、港の屋外に仕事で立っていた。
始めは随分と大きい地震だなと思ったが、次第に振幅は増していき視界が揺れて不明瞭になってくる。
すると直立することが困難になり、異常事態を認識した。
揺れが収まると同時に施設からは大勢の人がどっと出てくる。2呼吸おいて飛んでくる無線。
「非常事態、非常事態。―――に避難させますが……」
現場では正午を回っており、イベントの内容が食べ物の祭典だったため、徐々に退場していく客が増え始めたところだった。
空は曇り始め、寒くなってきていた。
避難誘導のマニュアルに従い、施設から全ての人を出す。
その後、津波の恐れがあるとして隣の施設へ誘導するが…
何人もの人が駐車場へ向かい、自家用車で逃げようとしていた。
その度に我々は彼らを呼び止め、安全な避難所を案内する。
もちろん強制はできないので無理強いはできないのだが、業務として、人として人命を優先した案内をしつこくする。
それが、津波のやってくる直前まで続いた。

我々は生身だし、いつまでも案内に従ってくれない人に構っては居られない。
普段ならもっとしつこく行くところだが、今度は自分たちの命が懸かっている。
引き際を見計らい、退避した。
直前に逃げ出した人は助かったのか分からないが、道は渋滞していたし、南北方面でなく西に逃げ延びたことを祈る…。

その後も避難所での業務は続く。
避難者の誘導、施設職員との連携、安全区画の確保等…。
電気は来ないし、情報は錯綜、避難者がパニック状態で手に負えなかったり…。
でも意外に「コアラのマーチ」は腹に貯まるらしい。


そんなことがありながら、やっと帰ってきたマイホーム。
思った以上にキレイでよかった。モノは床に置くに限るなぁと実感した。
帰ってきた時間がもう日暮れ時だったので、早々に片付ける。
電気が来ていないと知っていたためだ。

夜になり、ローソク生活。ごはんは会社からもらったお菓子。
すると、電力会社が頑張ってくれたからだろう、ローソクが1本燃え尽きる前に電気復活。
非常に助かった。水も辛うじて出ていたし、恵まれているなと感じた。

次の日にはネットが繋がるようになり、情報を友達らに提供する手伝いを。
正直なところ、あんまり役に立っているような手応えはなかったのだけれども、自分にできることはそういったハブ的な役割だろうと思い、根気よく続けていた。


現在。未だに友達の一人と、祖父母の行方が分かっていない。
来週からは復興に関係するような仕事もあるらしいという噂だし、身内を案じてじっとなんてしていられない。
誰かのために何かしたくて仕方ない。
あの時…車を乗り換えようと考えていた時……2tトラックにしておけば良かった……orz

拍手[0回]

さっきこんなことがあった。

街灯はあるが、丁度デッドスポットになっていて真っ暗な場所。
そこでタクシーから降車したリーマン。
何を思ったか、真っ黒なコートを着て、走行中の車と車の間を縫って横断。

ホント、何を思ったのだろうか?ていうか、何考えてるんだろうか???

実際には、オレの車のライトの有効照射範囲に入るまで認識できなかった。
何か道路の黒さではないものが存在しているなぁ →
人の背丈に似てるなぁ → あぁタクシーが停まってるなぁ → 動いてる?! →
人が進路を妨害している!!!
というふうに、分析してみると人であると認識するまでに時間がかかるようだ。
多分コレが事故が起こるか起こらないかの境目。
いくらヘッドライトで遠目を照らしていても、ドライバーの視力や判断力、思考力などが伴わなければきっと事故は起きうるだろう。

そして驚くべきは彼の行動。
オレの車の後ろは暫く車が続いていないにもかかわらず、わざわざ前車と自車の間を横断し、右手をちょっと挙げてまるで小学一年生の時に習う「横断歩道の渡り方」をしていた。
そこに横断歩道があるとでも錯覚しているのか、泥酔しているのか、非常にゆったりとしたペースで手を挙げながら進行していく。
対向車線にタクシーが止まっていたことから急操舵は危険と判断し、強めの制動でやり過ごしたが、気付くのが遅れていればあわや、という場面だった。


さて、こういった状況で彼をはねてしまった場合、どうなるだろうか。
考えうる限り、日本の現行法では次のような判断がされると予想できる。
1,加害車両は制限速度を超えていた。
2,相手は手を挙げるなどしてアピールしていた。
3,タクシーの停車により、人の乗降を予測できた。
4,街灯の設置された路線であり、辺りが暗かったとは必ずしも言い切れない。
5,深夜という時間帯から、加害者の注意力が散漫していた可能性がある。

ということで、過失割合は歩行者有利に働くのでしょうね。
裁判にでもなれば、歩行者側の弁護士(という名の詭弁家)があれやこれやと正当性を訴えてくるでしょう。
結果、敗訴、と…。

オカシイと思わないか?
「歩行者優先」。コレはルールを守った上での話であって、そんなんガン無視のヤツに適応されるべきじゃない!
まっ暗いところで、真っ黒い格好されてちゃあ、見えるわけもない。
きっとあのリーマンには妻子もいるんでしょうから、死亡させたとあっては遺族が泣きながら慰謝料を要求するんでしょう?
おまえ、そんなん道路で自分から死にに行こうとしてるヤツの妻になったのが悪いよ、って言ってやりたいが…。
やっぱり裁判所ってのはそういうのに弱いイメージがある。

ていうか、警察はもっと歩行者や自転車の運転者に交通法規を指導すべきじゃなかろうか?
オレ自身免許を取ってから、自分のドライバーからの見え方っていうのが解るようになり、より安全な通行に役立っている。
世の中には、日本に限定したって、たくさんの車が走っているのだから、共存するためにはそういった一定のコンセンサスのようなものが必要だと思う。

そうすりゃあさ。
「真っ暗だったけど、黒い服だったけど、手ぇ挙げて横断しました!」
「は?横断歩道じゃなくね?」
「…でも街灯あったし!」
「黒い服で夜中に横断ってそもそも無謀じゃね?」
「……子供が」
「自業自得じゃね?」
「………うぐぅ」
という具合に、明らかに悪いヤツを責めることができると思う。

拍手[0回]

最近のこと。
「まどかマギカ」を観ています。
アレ、魔法少女ってタイトルだから、へっどうせ淫獣と契約して悪者退治して、魔法の国に帰っちゃうっていう流れだろ?どーせ!、とか思って観ていたら、なんか違うようです。

予想外1。
あれ?絵がなんとかスケッチ…。
で、あれ?原作が虚淵玄…。
…どんなコンビだ?!www

予想外2。
序盤で主要キャラ死亡。……え、ちょw
OPでの最終カットに出てるからまさか死なないだろうと思っていた矢先にそれ。
やってくれるなぁ~。

予想外3。
淫獣(またはキュウベェ)が度々どアップになるが、全くカワイイと思えないw
むしろ邪悪な件www

そして想定外。
主人公が魔法少女化しない?!ナニソレ?!w

色んな意味で展開が読めないのでついつい観てしまう…。
ラノベを読んでて面白い作品ってのはそんな感じですよね。

ていうか最近のアニメ、ラノベをアニメ化しすぎてて面白くない…orz
アニメ自体は素晴らしい出来なんだろうけど、原作既読だったりすることが多いのでつまらない。
まぁ原作があるからいきなりオリジナルエピソードってわけにもいかないんだろうけど、それだったら未発表のをやったほうが面白いですよね。
そういう意味でまどかは新鮮でした。

映画もそうだけど、脚本(ホン)が良いと面白いですね。


で、コルト。
ところでミラージュってのは本国だけのネーミング。
CAシリーズやCJシリーズは輸出もしていました。
その輸出版の名前は、実はコルト。
あちらの方にミラージュって言うと馴染みがないため、戦闘機と間違うんだとかなんとか。
現行型のコルトって長年FMCをしていませんが、実は欧州仕様は既にFMCしていた!
というのを今日知ったのですよ。
その写真がこちら…


08年のパリサロンでの出展車両だったらしいのですが、今の今まで知らなかったとは不覚…orz
現在市販されている三菱コルトはこのようになっているようです。
フロントはご覧のようにエボフェイス。
でもリアビューってなんとなくデミ男に似ててパクリ感があります…。
写真は3Dr版の「CZ3」ですが、この他に5Dr、CC、RALLIART、があるそうですよ。
5Dr版だとデミってるリアが、なんとなくデリカっぽくなっているので一安心?w

ていうか、なんで本国に持ってこない?!!
こっちの方が絶対かっこいい!
まぁ購買層を考えると現行を残しつつ、欧州版をミラージュとかでどうだろう…?
ま、アスティが出ない限りはオレの出る幕じゃないんですがw

拍手[0回]

Advertisement
プロフィール
HN:
sellith
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1986/07/21
職業:
吟遊詩人
趣味:
物思いに耽る
進化するウェブブラウザ
Get Firefox
sellithはFirefoxを使っています。
IE?時代遅れですよ?
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]